業界トップクラスの実績を持つ千葉のマンション管理士 事務所所長 マンション管理士 重松秀士が、マンション管理 コンサルタントならではのお役立ち情報をお届けします。 携帯版
消防車と救急車を展示してデモンストレーションです。 記念撮影も行いました。 | 子供コーナーでは、このほかに 折り紙などのコーナーもありました。 |
千葉市消防音楽隊です。 参加者が多いので、特別に企画してくれました。 大人から子供まで楽しめる曲の演奏を実施しました。 | 大人、子供も多数の参加です。 |
図による。救急の説明 早期の発見、救命活動の重要性を説明しています。 | 消防隊員による説明です。 |
| |
専門家の実演のあと 私達も参加することに。。。 | 管理組合の理事さんです。 倒れた方の救命活動の実地です。 |
心臓マッサージの位置を詳しく教えてくれました。 | いよいよ私の出番です。 |
この作業は呼吸が有るか無いかの 確認作業です。 | 人工呼吸の練習 いわゆるマウスtoマウスです。 |
心臓マッサージは、位置の確認や 押す力など結構大変です。 マッサージ15回と人工呼吸2回のペースが基本です。 | これがいま流行のAED(除細動装置) 使い方を知っておくと便利です。 しかし私の頭も薄くなって。。。 |
火災報知機の説明コーナー 千葉市では既存マンションでも平成20年 5月31日までに整備する義務があります。 | こちらは非常用備品コーナーです。 救急用備品や非常食が展示してあります。 |
煙体験コーナーです。 この日は安全な煙で実験しましたが 前はほとんど見えませんでした。 実際の火災になるとこの煙が有毒ガスに なる可能性があります。 煙を甘く見るととんでもないことになることが 良く分かりました。 |
マンション管理コンサルタント マンション管理士 重松 秀士(プロフィール| )
資料請求 無料相談・お問い合わせ マンション管理士事務所
マンション管理一筋! 業界トップクラスの実績、充実の設備と支援体制が自慢の重松マンション管理士事務所の詳しい業務については、マンション管理士事務所HPをご覧下さい。
「マンション管理相談」「顧問契約(管理組合顧問)」「大規模修繕工事コンサルティング」「建物診断・長期修繕計画作成のサポート」「管理規約の改正」「管理費削減」「管理会社変更」「管理費滞納」「理事長代行」「マンション自主管理サポート」「簡易ホームページ作成・運営支援」など、各業務に関する詳細の内容や各業務の「資料請求」、「スタッフ紹介」や「お客様インタビュー」などをご用意しています。
コメント
▼コメント投稿フォーム
※可能な限り頂戴したコメントには返信するように努めておりますが、必ずしも返信できる訳ではありませんこと、あらかじめご理解の上ご投稿ください。
※無料相談をご希望の方は、お問い合わせフォームからお願いいたします。