業界トップクラスの実績を持つ千葉のマンション管理士 事務所所長 マンション管理士 重松秀士が、マンション管理 コンサルタントならではのお役立ち情報をお届けします。 携帯版

千葉のマンション管理 コンサルタント マンション管理士 重松秀士の「マンションサポート・ドットコム」
  • マンション管理士 重松秀士に相談・問い合わせをする(無料)
  • マンション管理士事務所が行う各種コンサルティング・サポート業務の資料請求をする(無料)

現在位置:
ホーム > お知らせ&日記(ブログ) > マンション管理士 業務日誌 > 大規模修繕工事の「不適切コンサルタント」について、講師をしました

2019年01月31日  [ カテゴリ:マンション管理士 業務日誌 ]

こんにちは。重松マンション管理士事務所の重松です。

先日1月30日に、千葉県マンション管理士会の研修会プログラムとして開催されたセミナーの講師を務めてきました。
テーマは、「大規模修繕工事における不適切コンサルタント問題」です。

管理組合(の修繕積立金)を狙った大規模修繕工事に関する問題については、談合の実態や悪質な設計コンサルタントの存在など、このブログでも何度か取り上げてきましたが、一昨年、日本マンション管理士会連合会に対して、不適切な設計コンサルタントの存在や相談窓口の活用等に関する「国土交通省からの通知」があり、その後各種メディアで大きく取り上げられたことも相まって、業界内でも今まで以上に関心が高まっていました。
事実、今回のセミナーも、案内直後に定員に達し、管理士会のスタッフは立ち見になるほどでした。

今回のセミナーでは、そうした背景をふまえながら、これまで当ブログでご紹介してきた内容から更に踏み込んで、生々しい談合の実態等を含めてお話ししました。それらの内容については後日別途書く予定ですが、今回はセミナーの様子のみ簡単にご紹介いたします。

当日の様子

講義内容は以下の通りで、私と施工会社の方2人で講師を務めました。

  1. はじめに
  2. 談合事例紹介
  3. 昨年までの業界の状況
  4. 管理会社、コンサルの動向
  5. 施工会社の体験談
  6. なぜ不適切コンサルが蔓延するのか?
  7. 管理組合が被害にあわないために
  8. さいごに

写真では分かりにくいですが、前述の通り会場は早々に満席になるほどで、50名の会場は後ろの方までギッシリ!
関心の高さをうかがい知ることができました。

ちなみに、写真は「管理組合が被害にあわないためのポイント」をお伝えしているところです。

「マンション管理士として何をすべきか?」を熱弁?中の様子。
今回のセミナーでは、まず不適切コンサルの存在と実際に行われている談合の実態を説明したうえで、マンション管理士が大規模修繕工事のコンサルティングを実施する場合のポイントや心得をお話しいたしました。
マンション管理士会所属のマンション管理士は、みな厳しい倫理規程の下に活動しているので釈迦に説法をするようではありましたが、このようなことが蔓延しているなか、絶対にマンション管理士の信頼を損なうことがないよう、想いを込めてお伝えしました。

20190130CMAセミナー写真03

千葉県マンション管理士会顧問・マンションコミュニティ研究会代表の廣田信子さんも参加され、最後の質疑では何点か質問をされていました。

談合など関連する記事はこちら

マンション管理コンサルタント マンション管理士 重松 秀士プロフィールmansion_supportをフォローしましょう
資料請求 無料相談・お問い合わせ マンション管理士事務所

業界初!No リベート宣言!
顧客の利益を第一に、適正・公平な業務遂行に努めています
ノーリベート宣言 倫理規程

最近追加されたお知らせ&日記(ブログ)10件

お問い合わせはこちらから。安心してご相談下さい!

  • マンション管理士は法律で厳しい守秘義務と倫理規定が課せられています。
  • 違反した場合は資格取消・懲役・罰金等の処罰を受けます。

マンション管理一筋! 業界トップクラスの実績充実の設備と支援体制が自慢の重松マンション管理士事務所の詳しい業務については、マンション管理士事務所HPをご覧下さい。

マンション管理相談」「顧問契約(管理組合顧問)」「大規模修繕工事コンサルティング」「建物診断・長期修繕計画作成のサポート」「管理規約の改正」「管理費削減」「管理会社変更」「管理費滞納」「理事長代行」「マンション自主管理サポート」「簡易ホームページ作成・運営支援」など、各業務に関する詳細の内容や各業務の「資料請求」、「スタッフ紹介」や「お客様インタビュー」などをご用意しています。

コメント

▼コメント投稿フォーム

※可能な限り頂戴したコメントには返信するように努めておりますが、必ずしも返信できる訳ではありませんこと、あらかじめご理解の上ご投稿ください
※無料相談をご希望の方は、お問い合わせフォームからお願いいたします。