業界トップクラスの実績を持つ千葉のマンション管理士 事務所所長 マンション管理士 重松秀士が、マンション管理 コンサルタントならではのお役立ち情報をお届けします。 携帯版

千葉のマンション管理 コンサルタント マンション管理士 重松秀士の「マンションサポート・ドットコム」
  • マンション管理士 重松秀士に相談・問い合わせをする(無料)
  • マンション管理士事務所が行う各種コンサルティング・サポート業務の資料請求をする(無料)

現在位置:
ホーム > マンション管理のイロハ > マンション管理Q&A, 管理組合運営編 > ペット禁止のマンションなのに飼育者が増えて困っています。

[ カテゴリ:マンション管理Q&A, 管理組合運営編 ]

Q.うちのマンションは「ペット禁止」なのに、飼育者が増え、住民からも苦情が来て困っています。なんとかなりませんか?

管理規約で「ペット禁止」となっているのに、最近はそれを無視して飼育している居住者が増えて困っています。
先日も注意したのに、「不動産屋さんから仲介されたときに、飼ってもかまわないといわれた。」等といって平気な顔をしています。

A.発想を転換してみませんか?

「ペット問題」は、飼育を禁止しているマンションでは少なからずある問題です。
「禁止!禁止!」といっているだけでは解決しませんので、最近では「飼育を認める代わりに厳しいルール(細則)をつくる」「違反したら、飼育をあきらめる旨の誓約書を書く」などして、ペット反対派の了解が得られる方向でルール改正をするマンションが増えています。
又、「ペットクラブ」を結成し、飼育マナーの向上や苦情への対応などをやってもらいます。
飼育者のマナー向上の可能性がないマンションなら問題外ですが、最近は社会情勢などを考え、禁止を貫くマンションは少しずつ減っていることも事実です
私は決して「ペット容認派」ではないのですが、過去の経験からして、管理規約で「ペット禁止」となっているマンションでも「何が何でも理事会で取り締まる。」ことは困難です。
悪質な飼育者に対しては、「ペット禁止」の規約の有無に関係なく、法的措置の実施は可能と考えています。

マンション管理コンサルタント マンション管理士 重松 秀士プロフィールmansion_supportをフォローしましょう
資料請求 無料相談・お問い合わせ マンション管理士事務所

業界初!No リベート宣言!
顧客の利益を第一に、適正・公平な業務遂行に努めています
ノーリベート宣言 倫理規程

マンション管理Q&A

管理組合運営編

管理費削減/管理会社変更編

大規模修繕/長期修繕計画編

管理規約・法規編

管理費滞納・財務・会計・保険編

お問い合わせはこちらから。安心してご相談下さい!

  • マンション管理士は法律で厳しい守秘義務と倫理規定が課せられています。
  • 違反した場合は資格取消・懲役・罰金等の処罰を受けます。

マンション管理一筋! 業界トップクラスの実績充実の設備と支援体制が自慢の重松マンション管理士事務所の詳しい業務については、マンション管理士事務所HPをご覧下さい。

マンション管理相談」「顧問契約(管理組合顧問)」「大規模修繕工事コンサルティング」「建物診断・長期修繕計画作成のサポート」「管理規約の改正」「管理費削減」「管理会社変更」「管理費滞納」「理事長代行」「マンション自主管理サポート」「簡易ホームページ作成・運営支援」など、各業務に関する詳細の内容や各業務の「資料請求」、「スタッフ紹介」や「お客様インタビュー」などをご用意しています。